【碇ヶ関中央こども園】じゃがいも掘り・野菜の収穫
上段:じゃがいも掘り 春に「ラビット農園」に作付けしたじゃがいもを収穫しました。土を掘り、じゃがいもを見つけると大喜びで収穫していました! 下段:野菜の収穫 こども園の畑やプランターに作付けした野菜が、収穫の時期を迎えました。春から水やりをしたり雑草を抜いたり、野菜の生長を観察をしながら収穫を楽しみにしてきた子どもたち!目をキラキラ輝かせながら野菜の収穫を楽しんでいました🍅 |
||
2024/08/05 |
上段:じゃがいも掘り 春に「ラビット農園」に作付けしたじゃがいもを収穫しました。土を掘り、じゃがいもを見つけると大喜びで収穫していました! 下段:野菜の収穫 こども園の畑やプランターに作付けした野菜が、収穫の時期を迎えました。春から水やりをしたり雑草を抜いたり、野菜の生長を観察をしながら収穫を楽しみにしてきた子どもたち!目をキラキラ輝かせながら野菜の収穫を楽しんでいました🍅 |
||
2024/08/05 |
碇ヶ関中央こども園と放課後児童クラブ「関っこクラブ」の子どもたちが一緒に「夏のお楽しみ会」を行い、お祭りごっこを楽しみました! ヨーヨー釣りやくじ、輪投げなどのコーナーを見て回りながら、夢中で遊んでいた子どもたち。景品が当たると「やった〜!!」と喜び、笑顔を見せていました(*^^*) |
||
2024/08/05 |
4・5歳児さんが平川消防署碇ヶ関分署へ出かけ、施設を見学をさせていただきました!署内を見て回りながら設備や仕事の内容について説明を聞き、気になることがあると質問をするなど興味津々の子どもたちでした。最後に、消防士さんの服を着て記念撮影^^「大きくなったら消防士さんになる!」と会話を弾ませていました♪ | ||
2024/08/05 |
弘前忍者屋敷では、忍者について色々な事を学んだり 隠れ部屋に入ってみたりすることができました。 園に帰ってからは、カレークッキング! 野菜の皮むきや包丁で切ることも、みんなとても上手でした(*^-^*) 美味しくできあがったカレーを食べて大満足の一日でした♬ |
||
2024/07/31 |
弘前東消防署の見学に行きました。 地震体験や消火体験をしたり、災害の時はどのように身を守るかについて学びました。 救急車や消防車もたくさん見せてもらった中でも 子ども達は、はしご車の大きさに驚いていました(*^^*) |
||
2024/07/31 |
今年は、児童クラブのお兄さん・お姉さんにも手伝ってもらいながら たくさんのじゃがいもを収穫することができました! |
||
2024/07/31 |
7月13日(土)夏祭りを開催しました。 当日は、親子でくじや輪投げなどを楽しむ姿がたくさん見られていました。 浴衣や甚平姿がとても可愛らしい子ども達でした(*^-^*) |
||
2024/07/31 |
2024/07/12 |
7月10日(水)、やま組(5歳児)さんがわくわくデーに参加しました。 浅虫水族館へ出かけ、午後はフルーツポンチ作りを楽しみました♪イルカショーを見たり、海の生き物に触れたりと楽しい時間を過ごしました!フルーツポンチ作りでは、自分たちでデコレーションし、美味しくいただきました♡たくさんの出来事が良い思い出になったようです!(^^)! |
||
2024/07/12 |
【上 段】 七夕集会では織姫・彦星のお話を見たり、クラスの製作やみんなのお願い事を聞いたりしながら 楽しく過ごしました。 みんなの願い事がお星さまに届くといいね(*^_^*) 【下 段】 りすぐみ(2歳児)が春に植えた大根が収穫時期を向かえました。 大きくりっぱな大根がたくさん! 美味しくいただきま〜す♪ |
||
2024/07/09 |