キッズガーデンひまわり

保育目標

設置年月日 令和元年11月1日
設置者 社会福祉法人 和洋会
施設名 キッズガーデンひまわり
所在地 〒036-0103 青森県平川市本町北柳田1-51(地図はこちら
TEL・FAX 0172-26-7741
定員 自社枠・共同利用枠12名 地域枠7名
管理者 福士恵子
対象年齢 0歳児(生後40日)~3歳児
開園時間 保育時間 7:00~18:00
休園日 年末12月29日~31日(休日保育で対応)、年始1月1日~3日

キッズガーデンひまわりについて

キッズガーデンひまわりは企業主導型保育所です

〇企業主導型保育所とは、内閣府が(事業主拠出金を財源として、)従業員の多様な働き方に応じた保育の提供、待機児童の解消、仕事と子育てとの両立を支援することを目的とし、平成28年度に創設されました。企業のニーズに応じ企業等が保育所を設置・運営することを助成する制度です。

〇設置・運営は社会福祉法人和洋会で行いますが、共同利用企業契約をお結びいただくことで、様々なメリットがございます。(会社負担はありません。女性活躍の促進、優秀人材の採用確保、地域貢献、企業のイメージ向上。)

〇職場の皆さんが、安全に安心して長く働き続けられるよう、また子育ての様々な悩みの支援を行う事で、職場の安定や地域貢献に繋がります。職場の方はもちろん、地域の子育て世代の皆さんもご利用いただけます。どうぞお気軽にご相談ください。

特色ある保育

健康な体づくり ベビーマッサージ、戸外あそび、お散歩等、あらゆる面から体力づくりに繋げています
自然体験 菜園づくり(じゃがいも、キュウリ、トマト、大根、とうもろこし等)
園外保育
交流活動 小学生との交流活動
姉妹施設との交流活動 こども園、介護老人保健保健施設との交流
その他 ・ねぷた制作
・安全で美味しい給食・手作りおやつで、毎日の「美味しいね」を大切に食育に取り組んでいます
♡3歳からの園もご安心ください(姉妹園で対応可能です)
送迎バス 希望者へ対応

特別保育事業のご案内

乳児保育 0歳児(生後40日)より随時受け入れ
病児保育事業 ・体調不良児
園に在籍している乳幼児で、教育・保育中に微熱を出す等体調不良となった場合、保護者が迎えに来るまでの間、緊急的な対応を行います
一時保育事業 緊急時・一時的に保育を必要とする、従業員及び、従業員以外の乳幼児について、家庭養育の代替及び保育サービスの提供を行います(求職活動、病気、冠婚葬祭等々)
休日保育 日曜日・祝祭日実施 8時~18時 姉妹園で対応
障害児保育 相談に応じます
地域子育て支援事業 子育て等に関する相談・支援、サークル活動支援、園内解放、体験保育
地域活動 介護老人保健施設との連携、小中高保育体験・地域交流行事参加、ボランティア受入